SHORTER PLUS インプラント

SHORTER PLUS インプラント:「HA」表面

ショートインプラントはインプラントの埋入を容易にし、骨移植の必要性がほとんどありません。多くの場合、上顎洞挙上や神経の移動といった複雑な手術を回避できるため、医師と患者の双方にとって利点となります。

SHORTER PLUSインプラントの垂直ラインは表面積を増やし、回転力に対する抵抗力を高めます。インプラント表面にGBR(ガイデッドボーンリジェネレーション)チャンバーが存在するのはSHORTER PLUSインプラントに特有です。

360° 柔軟なポジショニング

SHORTERアバットメントは完全に交換可能で、すべてがロッキングテーパーコネクションによって提供されるユニークな360°ポジショニングの利点を享受しています。

傾斜したショルダー

SHORTERPLUS傾斜ショルダーは、インプラントの配置時に柔軟性を提供し、骨の保持に印象的なスペースを提供します。

1.5° ロッキングテーパー

1.5° ロッキングテーパーコネクションは、インプラント-アバットメントインターフェースでの細菌シールを提供し、ショーターの細菌シールによってマイクロリークの問題を回避します。

HA コーティング

サーマルプラズマスプレーはFDAに承認された唯一のHA(ヒドロキシアパタイト)コーティング技術です。すべてのショーターインプラントは、米国の世界的に知られたインプラントコーティングおよび表面処理会社によって清掃およびHAコーティングされています。

低速ドリリング

SHORTERPLUS低速ドリリングシステムは、50 RPMでチタンリーマーを使用し、灌流なしで臨床医が自家骨を収穫できるようにします。また、チタンリーマーの切れ味を長期間保持するため、全体の手術コストが削減されます。

プラトー設計

プラトー設計は、同じ長さと直径のねじ式インプラントと比較して少なくとも30%以上の表面積を提供し、インプラントのフィン間に成熟したハバーシアン骨系統の形成のためのスペースを提供します。

NRW (2.0 MM)

幅; 3.0 - 3.5 - 4.0
高さ; 6.0 - 8.0 - 9.0 - 11.0

表面: HA
キーポイント; 長期の成功を得るためには、インプラントを少なくとも軟部組織の縁より3 mm 以上下に配置することが強くお勧めされます。

MDM (2.5 MM)

幅; 4.0 - 4.5
高さ; 5.0 - 6.0 - 8.0 - 9.0 - 11.0

表面: HA
キーポイント; 長期の成功を得るためには、インプラントを少なくとも軟部組織の縁より3 mm 以上下に配置することが強くお勧めされます。

WDE (3.0 MM)

幅; 4.0 - 4.5 - 5.0 - 5.5 - 6.0 - 7.0
高さ; 4.2 - 5.0 - 6.0 - 8.0 - 9.0 - 10.0 - 11.0

表面: HA
キーポイント; 長期の成功を得るためには、インプラントを少なくとも軟部組織の縁より3 mm 以上下に配置することが強くお勧めされます。


ハイドロキシアパタイトコーティングにより、より迅速かつ強力な骨結合が提供されます。

360° ポジショニング

SHORTERアバットメントは完全に交換可能であり、すべてがロッキングテーパーコネクションによって提供されるユニークな360°ポジショニングの恩恵を受けています。

傾斜したショルダー

SHORTERPLUSの傾斜したショルダーはインプラントの挿入時に柔軟性を提供し、印象的な骨の維持のためのスペースを提供します。

プラトー デザイン

プラトーデザインは、同じ長さと直径のネジ型インプラントと比較して少なくとも30%の表面積を提供し、インプラントのフィンの間に成熟したハバーシアン骨系の形成のためのスペースを提供します。

1.5° ロッキングテーパー

1.5°のロッキングテーパーコネクションはインプラント-アバットメントのインターフェースで細菌の封印を提供し、SHORTERPLUSの細菌の封印は微漏れの問題を回避します。

HA コーティング

すべてのSHORTERPLUSインプラントは、アメリカの世界的に知られたインプラントコーティングおよび表面処理会社によってクリーンアップされ、HAでコーティングされています。

低速ドリリング

SHORTERPLUSの低速ドリリングシステムは、50 RPMでチタンリーマを使用し、灌漑なしで臨床医が自家骨を収穫できるようにします。

SHORTER PLUS インプラント手順

SHORTER PLUS インプラントの適用フェーズに進んでください。

SHORTER PLUS インプラント手順
X

Right Click

No right click